あこがれ


今日の一冊。

雑誌『和樂』
20〜30代の頃はよく
雑誌なるものを買っていたが
全く買わなくなっていた。

そのわたしがここ半年くらい
この雑誌を買い続けている理由。

それは…
あこがれの女性、川原亜矢子さんが
連載で出ているから!!👀✨

たった3ページの亜矢子さん
のために¥1500(笑)


…と思っていたが、意外と
私の興味をカバーする内容が多くて👀
他のページも見応えあります。

美とアートと歴史と文化…
そんな感じで奥深い雑誌です。
お高いけどおすすめです✨
話は戻って、なぜ
亜矢子さんが好きなのかというと

Domaniという30代女性向けの
ファッション雑誌の専属モデルを
されてた時に雑誌を見て、
鮮やかに洋服を着こなすその姿に
釘付けになったのです👀✨

以来ずーーっとファンであり
歳を重ねても美しさは健在✨

憧れの女性であり、こうなりたい!
と思う女性No.1なのです♡

よくスーパーモデルは
洋服を引き立たせるのが仕事であって
モデルが主張し過ぎてはいけない
などと言われるようですが

亜矢子さんの場合は
不思議と洋服をまとうと
洋服も亜矢子さん自身も
共に生き共に輝くので本当にすごい✨

しかもただ服を着るだけではない、
着ることによってストーリーさえ
感じさせる表現力。

ふつうのモデルさんとの違いは歴然。
ここ最近ではまず、いません! 

つい熱くなりましたが、
個人の見解なので汲み取ってください(笑)

ファッションを超えて
『美』と『芸術』なのであります✨

そんなこんなで長年憧れ続けるあまり
Domaniの切り抜きをほぼ全部取っていて

今や毎日視界に入るようにして
イメトレをする日々であります(笑)
あぁ、本当にステキ!✨


こういった感じで最近は
写真を貼ったり、個人的な目標や
気分の上がる言葉をメモに書いて
毎日見る場所に貼ったりしています。

自分にとっては毎日意識する
きっかけになっているので
合っている気がします。

日常においても
愛と美と優しさを忘れずに
生きていきたいものですね。

この地球hoshi☆の楽園を探して

~Blue Planet~ 2019年9月に作家デビュー。 何度も諦めていた洋服作りを再開しました。 その後、紆余曲折あり人生の荒波を乗り越えつつ、 新しい生き方を模索中です。 ファッションと医療の融合を目指しています。 地球の楽園を作るべく拠点も探し中。 (2020.6月 一次引越し完了☆都会と自然の狭間に住まう) ☆Instagramフォローお願いします☆

0コメント

  • 1000 / 1000