放置しない習慣 その2

タイトルは
自分への戒めであります(笑)


さて。

廃インクパッドご臨終のお知らせから
使えないまま数ヶ月放置していた
プリンターくん。


なくてもいまやコンビニでも
ウェブからコピーできる時代。

なくてもなんとかなるけど、
なかったらなかったで、
いざという時に案外困る。

…ということで、重い腰を上げ
YouTubeパイセンに
ご教授いただきました。

↓こちらは完成形。

あまりにも完成前の図が
『醜』なので先に投稿(笑)


こちらが解体直後。

美とは180度対岸にあるゆえ
目を普段の3割くらい開けて
流し見てください(笑)

本体はまだキレイなのに
修理に出すも買い換えるのも
どっちもイヤ!


…てなことで、
最近はGoogleせんせいではなく
もっぱらYouTubeせんぱいに頼るわたし。

調べると大体なんでもある。
情報社会は素晴らしい✨。

たいていなんらか
見つかるよ👆🏻✨。


おかげさまで費用は
コットン代¥100のみ。ブラボー。
(まだ動かしてないけどね💧)


もうなんでも
できそうな気がする(笑)。

女とか男とか関係ない。


まずは嘆く前になんでも
自分で調べてみる。

ひとりでも諦めない。

ダメもとでトライしてみる。

悪あがきをしてみる。

それでもダメなら素直に
誰かの力を借りる(笑)


これ人生全てにおいて
重要かも。

そうプリンターくんは
語りかけてくれたのである(笑)


この地球hoshi☆の楽園を探して

~Blue Planet~ 2019年9月に作家デビュー。 何度も諦めていた洋服作りを再開しました。 その後、紆余曲折あり人生の荒波を乗り越えつつ、 新しい生き方を模索中です。 ファッションと医療の融合を目指しています。 地球の楽園を作るべく拠点も探し中。 (2020.6月 一次引越し完了☆都会と自然の狭間に住まう) ☆Instagramフォローお願いします☆

0コメント

  • 1000 / 1000