バラの癒し

あっという間にバラの季節は
終わってしまいましたね。

先日所用で実家に帰りましたが
雨でバラはすでにほとんど
散っておりました…( ;  ; )



実家の庭は手入れが不行き届きで
ジャングル化しています笑。

さらにわたしが出てからは
これ以上手入れできないからと

デストロイヤー母氏が
バッサバサと切り刻んで
どんどん減ってますぅ…うぅっ涙目( ;∀;)

そのレスキューも兼ねて帰りました笑。


誰もまともに手入れできずに
ここまで来たのですが
バラさんたちはすごく元気に
毎年咲いてくれます✨


過去のわたしもできるだけ
手入れなしで元気に育つものを選んで
植えてきましたが、
当然消滅したものも数知れず…

周りがジャングルなのは
見ないでください笑。

手入れしてないということで
当然薬剤も何もしてませんが
きちんと咲いてくれます。すごい。

毎年わたしたちを楽しませてくれて
本当に感謝しかないです✨。

手をかけてあげられなくて
ごめんよ〜🙏🏻💦


アンジェラ、モーツァルト、
ピンクサマースノーなどです。
強健です。


日の当たらない北側は
こんな感じ↓。
羽衣さん、ピンクサマースノー。
当然薬剤なしです。

冬に剪定・誘引こそしましたが
ほぼ毎年放置です。

なのにどんどん成長してます。
悪条件にも強い品種を
選んではいますが、本当に強い👀✨。
バラにはノータッチだった母が
頼んでもないのに写真をいっぱい
送ってきてくれました笑。


以上の庭のバラたちは
わたしが過去に
許可なく勝手に植えました笑。

なので母も当初は
怒りまくってましたが💦

今では喜んで
鑑賞して癒されてるようです笑。

自然やお花の人を癒す力って
本当にすごいですよね✨。

この地球hoshi☆の楽園を探して

~Blue Planet~ 2019年9月に作家デビュー。 何度も諦めていた洋服作りを再開しました。 その後、紆余曲折あり人生の荒波を乗り越えつつ、 新しい生き方を模索中です。 ファッションと医療の融合を目指しています。 地球の楽園を作るべく拠点も探し中。 (2020.6月 一次引越し完了☆都会と自然の狭間に住まう) ☆Instagramフォローお願いします☆

0コメント

  • 1000 / 1000